理念
『確かな知識を持ち、
真心のこもった看護を提供します』
方針
- その人らしさを大切に、介護されているご家族にも寄り添い、親切、丁寧に支援致します。
- 「病気があっても、住み慣れた自宅で自分らしく過ごしたい」その思いを大切にします。
- 退院後、療養の場所が変わっても、安心して生活がおくれるようケアの継続に努めます。
- 良質な看護を提供できるよう、自己研鑽に努めます。
訪問看護とは
病気や障害があっても「できるだけ 我が家ですごしたい」
その思いを大切に、その人らしい療養生活が送れるように支援するサービスです。
ステーションからご自宅に看護師が訪問し医療的ケアを提供します。
サービスは、ご自宅で安定した療養生活が過ごせるように、主治医の指示書の元、
ご本人、ご家族、ケアマネジャーと話し合い、看護計画を立てて進めていきます。
※介護保険・医療保険の適応される方でかかりつけ医師に必要と認められた方に対して訪問看護が適用されます。
新山手訪問看護ステーションの特徴
当ステーションは、2016年4月に新山手病院内に開設し、
24時間体制を整え365日いつでも連絡ができる体制を取っています。
東村山市と所沢市に位置する狭山丘陵を背に緑豊かな場所にあり、
敷地内には新山手病院、介護老人保健施設保生の森、居宅介護支援センター、
サービス付き高齢者向け住宅グリューネスハイムがあり、
より良い連携に努めています。
がん治療中の方、在宅酸素療法、中心静脈栄養法、人工肛門などの医療依存度の高い方も
積極的に受け入れ安心して在宅での療養生活が継続できるように支援しています。
また、結核予防会のステーションとして呼吸器疾患を抱えながら在宅生活を送る方への看護、
リハビリも行っております。
苦しさで日常生活に支障が出ている方、ぜひ一度ご相談ください。
癌終末期の方でご自宅での療養を希望されている方への訪問看護も積極的に受け入れております。
私たちは丁寧な個別性のある看護が提供できるよう心がけています。
当ステーション概要
-
施設名 : 公益財団法人結核予防会 新山手訪問看護ステーション
-
所在地 : 東京都東村山市諏訪町3-6-1
-
電話番号 : 042-391-5762
-
FAX : 042-391-2700
-
E-mail : houmon@shinyamanote-nsstation.net
-
営業日 : 月~金曜日 (土日祝の訪問はご相談に応じています。)
-
営業時間 : 8:30~17:00 緊急時対応あり